癒しの空間つきあかり【広島県福山市伊勢丘】サンキャッチャー・糸かけ曼荼羅・よもぎ蒸し 他
癒しの空間つきあかり【広島県福山市伊勢丘】サンキャッチャー・糸かけ曼荼羅・よもぎ蒸し 他
高橋 由佳
カテゴリ 講 師
地 域 岡山県西部
SELLING POINT
セールスポイント
サンキャッチャー、素数糸かけ曼荼羅アート、ハーブ&よもぎ蒸し、臼井式レイキヒーリング
【 つきあかり 】は、オリジナルの「ハーブ&よもぎ蒸し」メインの、ナチュラルセラピー(自然療法)サロンです。よもぎ蒸しは、韓国では600年前から主に産後の子宮ケアとして、一般的に愛用されてきたナチュラルセラピーです。
「ハーブ&よもぎ蒸し」と、「レイキヒーリング」「アロマトリートメント」で、心身のバランスを整えるご提案をさせていただきます。
また、シュタイナー教育のツール「サンキャッチャー」と「素数糸かけ曼荼羅アート」も随時開催中です。
PROFILE
プロフィール
◆◆◆ 心と体の癒し人 ◆◆◆
・つきあかりのグローリーサンキャッチャー&Dewサンキャッチャーカラーセラピー、初級・中級・上級講座は、【Colour Lotus承認】です。

・臼井式レイキプラクティショナー。レイキは、世界中の5つ星~6つ星ホテルのスパやエステサロンへ行くと、リラクゼーションメニューの一つとして取り入れられているほど、ポピュラーです。世界で121ヶ国500万人、日本には15万人のレイキ実践者が居るといわれています。

・【Colour Lotus】Dewサンキャッチャー・カラーセラピーティーチャー
・資格 登録販売者(国家資格)、学芸員(国家資格)
・美術大学卒業
・日本よもぎ美塾 開業講座修了

◆◆◆ よもぎ蒸しを始めたきっかけ ◆◆◆
よもぎ蒸しに出会い、癒され、笑顔を取り戻しました。
「高品質なよもぎ蒸しを広めたい!」という思いから、開業を決意しました。

広島県福山市伊勢丘に【 癒しの空間 つきあかり 】をオープンし、現在に至ります。

◆◆◆ つきあかりのハーブ&よもぎ蒸しの特徴 ◆◆◆
つきあかりのハーブ&よもぎ蒸しは、【 特徴① 】座面が広々とした、背もたれ・ひじ掛け付のよもぎ椅子、【 特徴② 】芳醇な香りの飲むことが出来るハーブ&よもぎを使用したオリジナルブレンド、【 特徴③ 】厚手の日本製よもぎマント が特徴です。

よもぎだけを蒸すのではなく、ハーブとブレンドしているので、薬草臭くありません。


◆ホームページは、「http://michael7777.hp-ez.com/」、「福山 つきあかり」で検索してください。

◆「つきあかり」は、おうちカフェ風2部屋、古民家カフェ風1部屋にプチリノベーションしました。わたしがここで一番リラックスしているかも!?

◆カフェ、パワースポットに行くのが好きです。

◆心を軽く、笑顔いっぱいにお帰りいただくことが、私からみなさまへの贈り物になりますように…。


BASIC INFORMATION
基本情報
電話番号 080 - 9989 - 4738
メールアドレス michael2222hayama-20160501@yahoo.co.jp
住所 広島県福山市伊勢丘6-11-5 伊勢丘マンション207
活動場所 つきあかりサロン
アクセス方法 広島県福山市伊勢丘は、広島県東部に位置するので、岡山県からのアクセスも良好です。福山市役所 東部支所&東部図書館から車で1分。最寄りの高速インターチェンジは、「福山東インターチェンジ」インターから約13分。最寄りの駅は、JR山陽本線「東福山」。
ホームページの【 アクセス 】ページをご覧ください。
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定休・完全予約制。 ホームページの【 ご予約方法・営業時間・店休日 】【 最新ご予約状況 】ページをご覧ください。
メニュー ◆詳しくは、ホームページの【 メニュー・料金 】ページをご覧ください。

◆◆◆ サンキャッチャー ◆◆◆
シュタイナー教育では「リュースター」といわれ、教育ツールとして取り入れられています。

つきあかりのグローリーサンキャッチャー&Dewサンキャッチャーカラーセラピー、初級・中級・上級講座は、【Colour Lotus承認】です。

Colour Lotusが日本で最初に、サンキャッチャーを用いたカラーセラピー講座を開発しました。2015年6月「サンキャッチャー・カラーセラピー協会」が設立されています。

グローリーサンキャッチャーは、サンキャッチャーの周囲に「光の輪がある」インスピレーションを受け取った、開発者 Colour Lotusの上田幸乃さんが考案した、ワークショップです。

「ワイヤーで光輪を作る」サンキャッチャーは、世界でただ一つのサンキャッチャーとして人気が出ています。

光と影が織りなす模様は大変美しく、作る人のアイデアで様々な形に変化させることが出来ます。

その他、お好きに作れるワークショップ、各種講座、レッスンをしています。

予約制。随時開催中です。ホームページの【 サンキャッチャー 】ページをご覧ください


◆◆◆ 素数糸かけ曼荼羅アート ◆◆◆
シュタイナー教育では、掛け算・素数・幾何学の学びとして、数学の授業で素数糸かけ曼荼羅が取り入れられています。

素数糸かけ曼荼羅は、糸をかけて幾何学模様の曼荼羅を作っていきます。ワークショップを通じて、大人も子供さんにも、無心でモノを作る楽しさを感じていただきたいなと思っています。
時間を忘れて、ワクワク心が軽くなる…、そんな時間をお過ごしください。

ベーシックな丸だけでなく、四角曼荼羅、籠目曼荼羅など豊富なメニューがあります。

予約制。随時開催中です。ホームページの【 素数糸かけ曼荼羅アート 】ページをご覧ください


◆◆◆ ハーブ&よもぎ蒸し ◆◆◆
つきあかりの人気No.1メニューです☆☆☆☆☆

福山市で営業していますが、遠方からもお越しいただいています。東広島市、竹原市、尾道市、因島、岡山県内各地など。

【 特徴 】座面広々、背もたれ・ひじ掛け付のよもぎ椅子、芳醇な香りの飲むことが出来るハーブ&よもぎを使用したオリジナルブレンド、厚手の日本製よもぎマント が特徴です。

よもぎ蒸しは、韓国では600年前から主に産後の子宮ケアとして、一般的に愛用されてきたナチュラルセラピー(自然療法)です。
現在は美容法としても人気が高まり、お肌のケア・ダイエットのサポートとしても利用されています。

☆温熱療法として…
よもぎ蒸しの一番の目的は、身体を芯から温めること。心身の健康に温かい身体は欠かせません。

☆芳香療法として…
よもぎ蒸しは、アロマセラピー~芳香療法~でもあります。
和・洋ハーブの香りや様々な働きの力をかりて、心や身体のトラブルを穏やかに回復し、健康増進や美容に役立てていこうとする自然療法です。

継続することで、幅広い効果が期待できる【リラクゼーション】です。

予約制。6歳以上(お一人で座れる児童)、お友達やご夫婦など、お二人同時のご予約も可能です。

◆◆◆ 臼井式レイキヒーリング ◆◆◆
レイキは、世界中の5つ星~6つ星ホテルのスパやエステサロンへ行くと、リラクゼーションメニューの一つとして取り入れられているほど、ポピュラーです。

レイキは、日本生まれのハンドヒーリング(手当て療法)です。
レイキという名前には、「もっとも優れた気」という意味があります。気功にはたくさんの種類や流派がありますが、レイキも気功の一種です。
・レイキ…外気功(体外にある気を流す)
・太極拳…内気功(修行などで自分の気を高めて、体内にある気を流す)

世界で121ヶ国500万人、日本には15万人のレイキ実践者が居るといわれ、欧米では医療看護を学ぶ学生に、レイキを学ばせるコースもあるほどです。

女性限定。予約制。1名様。15歳以上。お子様同伴はご遠慮ください。

内 容 ◆◆◆ サンキャッチャー ◆◆◆
・グローリーサンキャッチャー講座 6,000円。カラーリーディング付、お一つ作ります

・Dewサンキャッチャー・カラーセラピー講座、初級・中級・上級講座 各10,000円

・サンキャッチャーテクニックレッスン 3,850円~

・サンキャッチャーフリースタイル お好きに作っていただけます 3,300円~

詳しくは、「福山 つきあかり」で検索→【サンキャッチャー】ページをご覧ください。


◆◆◆ 素数糸かけ曼荼羅アート ◆◆◆
20×20cmをつきあかりで行う時、5,500円~
詳しくは、、「福山 つきあかり」で検索→【素数糸かけ曼荼羅アート】ページをご覧ください。


◆◆◆ ハーブ&よもぎ蒸し ◆◆◆
・シンプルコース ハーブ・よもぎ蒸し40分
 女性3,300円、女性同伴の男性のみ承り3,410円(紙トランクス代込)。

・ほっこりコース 足の温め10分+ハーブ・よもぎ蒸し40分
 「足温器」での足の温め付き。
 女性3,850円、女性同伴の男性のみ承り3,960円。

・お子さまコース
 ハーブ・よもぎ蒸し15~40分 6~12歳(お一人で座れる児童)2,970円


◆◆◆ レイキヒーリング ◆◆◆
女性限定。予約制。1名様。15歳以上。お子様同伴はご遠慮ください。
・レイキシンプルコース15分1,650円~



備 考
TESTIMONIALS
紹介文
紹介者名 野上 美香
内容 高橋さんと初めてお会いした時の印象は、[堅実で穏やかな方]でした。
行動力もある方で、(高品質なよもぎ蒸し)を広めるため、いろいろ活動をされています。
お話しをしていると、とても落ち着く女性です
Customer Voice
お客様の声
Information therapist and lecturer
お客様名 T様 年  齢