資格の取れるお稽古サロン LA PETITE FLEURーラプティフルール
資格の取れるお稽古サロン LA PETITE FLEURーラプティフルール
渡邉 宏江
[ 主宰 ]
カテゴリ 講 師
地 域 岡山市内
SELLING POINT
セールスポイント
子育てと両立しながら輝ける! 趣味を仕事に✨ お稽古インストラクター
習い事ランキング上位の様々な人気のお稽古の認定校をしていますので、幅広くお楽しみいただけます✨

・日本ヴォーグ社ポーセラーツ倶楽部認定講師(2007年〜)・ギフト専門 カドドゥポーセラーツ認定校(2015年〜)
・どんぐり工房こねこねくらぶ認定講師(2006年〜)
・紅茶王子のおもてなしTEA講座認定講師(2015年〜)
・AFSアロマフレグランスストーン協会認定校(2016年1月〜)
・芦屋アロマサシェ協会認定校(2017年5月〜)
・マダムクレアハーバリウ
PROFILE
プロフィール
航空会社に勤務後、結婚を機に退職。 大阪で男の子二人を育てる。2015年から地元岡山に拠点を移し起業。

核家族で周りに頼れる身内もいない。子育てに必死で、知り合う人は公園のママたちくらい。 自分に時間もお金もかける余裕なんてありませんでした。

そんな時たまたま知り合ったミニチュア樹脂粘土。 決して作るのが好きだったわけではありません。 趣味を通して色んな方と友達になれる! 習い事に行く日は家事育児をちょっと休息できる! それが嬉しくて始めました。

そのうち、『育児と両立できる仕事、家族も喜ぶ仕事、自宅でもできる仕事、そんな仕事ができたらいいな...』と思うようになり資格を取得。 2007年から大阪で自宅教室から開講。 その後、子連れで来れるレッスン、子供教室、ママを応援する企業との連携講座、インストラクター養成など開始。 大阪での10年間で約200人近くの方々とレッスンを通じて知り合いました。

現在は、習い事ランキング1位にも輝いた『ポーセラーツ』、今話題の新お稽古『アロマストーン』を中心に、お教室の運営、ワークショップイベント、インストラクター養成、資格取得後のサロンオープンフォローをしています。

趣味を通じて、ママや子供たちがキラキラ輝いてくれたら嬉しいです!
BASIC INFORMATION
基本情報
電話番号 090 - 8247 - 4794
メールアドレス la_petite_fleur_2015@icloud.com
住所 岡山市北区今3丁目9−12−502
活動場所 サロン(最寄駅 JR北長瀬から車で3分)、せとうち児島ホテル、ホテルリマーニ、内山下スクエア、問屋町や中区のカフェ等。
アクセス方法 メールかお電話でお問い合わせください。

ラプティフルールHP内 お問い合わせフォーム⇨http://lapetitefleur2015.jimdo.com
営業時間 ・主に平日午前の部(10:30〜12:30) ・午後の部(13:30〜15:30)・週末はカフェレッスンやイベント等 ・グループ出張は日程はご相談に応じて
定休日 不定期 (ラプティフルールHP内 レッスンスケジュールにて記載)⇨http://lapetitefleur2015.jimdo.com
メニュー 【ポーセラーツ】
・体験レッスン¥3500〜(材料費込)
・フリースタイルコース(1レッスン2時間) 講習費¥3000〜+焼成代¥300/1点〜+材料費別途
・インストラクターコース(1レッスン2時間) 講習費¥4000〜+焼成代¥300/1点〜+材料費別途

【アロマフレグランスストーン】
・体験レッスン ¥3500〜(材料費込)お好きな形のオブジェを数種類お作りいただけます。
・インストラクターコース AFS協会統一価格 ¥39800+税 1日のレッスンでディプロマ発行可

【ハーバリウム認定講座】
・体験レッスン¥2000〜4000
・インストラクターコース ¥9850税別

【アロマサシェ認定講座】
・体験レッスン¥1200〜
・インストラクターコース ¥48300税別

【おもてなしTEA講座】
・紅茶王子のおもてなしTEA講座認定講師によるオリジナルブレンドティを使った紅茶レッスン
 ・本格派コース¥5000
 ・お手軽コース¥3000

【どんぐり工房こねこねくらぶ認定 ミニチュア樹脂粘土】
・現在、夏休み&春休み等のみ1DAYレッスンを開催 

*出張レッスン、マンツーマンレッスンやワークショップイベント、カルチャーセンターなどはこの限りではありません
内 容 ・ポーセラーツとは、真っ白な磁器の食器や雑貨に絵付けをしていくハンドクラフトです。 人気お稽古ランキングで1位を獲得したとても人気の習い事&資格です。 絵を描くのは苦手。。という方でも安心!多くのおしゃれでかわいい転写紙をシール感覚で貼って電気炉で高温焼成するので、小さいお子様からご年配の方まで簡単にプロの仕上がりの作品が作れます♡

・アロマフレグランスストーンとは、石膏にアロマオイルを練りこみモールドと言われる型に流し込み固めて作る香るオブジェです。 最近人気急上昇のお稽古です。 また、1日でディプロマを取得できるためインストラクターを目指す方も多い習い事です。
備 考 【レッスン提携先】
・せとうち児島ホテル
・ホテルリマーニ
・岡山市北区 体感ショールーム ピースナッツ
・岡山市中区 古民家カフェ Umeno
・岡山市北区 問屋町 カフェファンデル
・子ども会やPTA文化活動への出張講座
TESTIMONIALS
紹介文
紹介者名 朝比奈 明美
内容 渡邉さんとの出逢いは2015年10月の「なないろ文化祭」で。ポーセラーツやフレグランスストーン、樹脂粘土の可愛らしいドール達。彼女はそれらにピッタリなキラキラエレガントな雰囲気の方です。でも、自ら岡山すてき生活委員会の仲間に入ってくれてから知った姿はちょっと違っていました。熱い志とまっすぐなまなざしをもった熱血漢だったんです。スキルアップのための試行錯誤や勉強も広報のための活動も、情熱をもってできる彼女は話していても気持ち良い。安心してレッスンに参加していただけると思います。